教育同人社TOP > 会社案内 > ニュース > 教育同人社は、「自由進度学習」のサポートを始めます!【はなまるedubox】「自由進度学習スタートシート」公開のお知らせ

【ニュース】

2023年8月31日
株式会社教育同人社


教育同人社は、「自由進度学習」のサポートを始めます!

【はなまるedubox】「自由進度学習スタートシート」公開のお知らせ

 先生方の中には、子どもたちの学びをどのように自立的で、個別最適化されたものにすればよいか、日々迷われている方も多いのではないでしょうか。そこで、1つのご提案として、教育同人社は「自由進度学習」のサポートを始めることにしました。

 「自由進度学習」とは、教師が計画した学習内容をもとに、児童が自分自身で課題や進度などを自己決定しながら自立的に学習していく学習形態のことを言います。児童が主体的に学ぶ練習になるだけでなく、個々の現状に合わせた速度や内容で学びを進めることができるため、個別最適な学びの一助にもなります。また、先生方にとっても、児童の単元課題表で個々の学習状況を細かく把握することができたり、児童が自立的に学んでいる時間を活用して、個別のサポートが必要な児童に対する時間を確保できたりします。

 ご提案の第一段階として、教育同人社の教材を使って自由進度学習を手軽に始められる「自由進度学習スタートシート」を、教育同人社のコンテンツ配信サービス【はなまるedubox】で公開しました。算数4年生の1単元に基づいて作成されていますが、エクセルでダウンロードできるため、他単元・他教科・他学年用にも編集可能です。

 教育同人社の、自動採点ができる「デジドリル」などのデジタル教材や、児童への細やかな配慮が工夫された紙教材は、自由進度学習に最適です。自由進度学習に興味がありつつも「何から始めたらよいか分からない」「単元課題表をじっくり考えてつくる時間がとれない」という先生方に、「自由進度学習スタートシート」をぜひご活用いただければと思います。

はなまるeduboxはこちら
https://www.h-edubox.jp/member/login
※はなまるeduboxへ登録するには、教育同人社の教材に付録されたシリアル番号が必要になります。


【お問い合わせ先】

株式会社教育同人社 教材コンテンツ開発部
担当        : 鈴木
お問い合わせフォーム: https://www.djn.co.jp/form/inquiry/


ページトップへ