
2017年3月17日
株式会社教育同人社
教員向けフリーマガジン『wutan』全面リニューアル!
先生方の今知りたいことを分かりやすくお伝えします!
株式会社教育同人社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:森達也)が事務局をしている、特定非営利活動法人 全国初等教育研究会(以下 JEES)発行の教員向けフリーマガジン『wutan』が1学期号より全面リニューアルされます。
■『wutan』(ウータン)について
『wutan(ウータン)』はオランウータン(=森の人)のウータンで、マレー語で「森」という意味です。どこまでも深く温かく包みこむ癒しの森、多くの生物が集まる森のように、読者である先生方の癒しと交流の場にして欲しいという願いをこめて名付けられました。
この『wutan』が2017年1学期号より全面リニューアルされ、先生方が知りたいこと、悩んでいることをテーマに企画・編集され、解決の糸口となる情報がタイムリーにわかりやすく発信されることになりました。
◯今必要としている情報がわかる巻頭特集
1学期号の巻頭特集は、「これからを担う若い先生に知っておいてほしいこと−次期学習指導要領の変更点とその背景について−」をテーマに、文部科学省 初等中等教育局 教育課程課長の合田 哲雄氏と、JEES理事長である東北大学大学院 情報科学研究科 教授 堀田 龍也先生の対談を掲載いたします。
◯先生方の情報収集の場として
『ベテラン先生に聞く生徒指導』や『お悩み相談室コーナー』では、まわりの同僚の先生方に直接聞きにくい情報などを得ることができます。また、人気の書籍や注目の新刊本を紹介するコーナーや読者プレゼントも充実しています。
○動物本来の姿が映し出された表紙
リニューアルされる『wutan』の表紙には第1回日経ナショナルジオクラフィック写真賞グランプリ受賞の新進気鋭の動物写真家 前川 貴行氏を起用し、日本・北米・アフリカ・インド等、全世界をフィールドに撮影された「森・自然界」にいる動物本来の姿を毎号お届けします。
■無料定期購読について
フリーマガジン『wutan』は先生方を対象に発刊・配布されています。
無料定期購読をご希望なさる先生は以下のサイトからお申込みいただくか、お近くのJEESの地域サポート会員(http://www.djn.co.jp/company/news/170317.htmlcompany/support/)にお声掛けください。
また当社の教材をご購入いただいた先生方には、教材とともにお届けしています。
○無料購読お申込みページ : http://wutan.jp/form/subscription/
■JEESの支援活動
JEESは「若い先生を応援する」を理念に設立し現在、5年目の活動を行っています。
全ての子どもたちにより良い教育が提供されるよう、研修事業やイベント開催など学校や先生方の支援活動を行っています。
○JEESの研修事業について : http://www.djn.co.jp/company/news/170317.htmlabout/project/01.html
○JEESが主催・後援するイベント一覧 : http://www.djn.co.jp/company/news/170317.htmlactivity/
■JEES賛助会員のご案内
JEESの活動は個人の賛助会員や企業の地域サポート会員・法人会員等たくさんの方々に支えられています。会員の皆さまには『wutan』やセミナー・イベント等のJEESの活動に関する情報をお届けいたします。
○JEES会員について : http://www.djn.co.jp/company/news/170317.htmlcompany/
■法人概要
商号 : 特定非営利活動法人 全国初等教育研究会(NPO法人 JEES)
代表 : 理事長 堀田 龍也(東北大学大学院 教授)
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 アウルタワー2階
設立 : 2012年12月
事業内容: 1.学校・教育委員会が主催する研修会・講演会などへの協力・支援事業
2.教育研究会・教育サークル支援活動、教員向けセミナーの開催及び支援事業
3.学校及び教員を支援する無料情報誌の発行事業
4.各種学校教材の調査・分析に基づく良質な教材開発事業
5.その他、目的を達成するために必要な事業
URL : http://www.djn.co.jp/company/news/170317.html
【お問い合わせ先】
NPO法人 全国初等教育研究会
事務局:柏木・井手・清水
Tel : 03-3971-5152