すぐに一人一台端末を活用できる無料のデジタル教材!

「プレチェックシリーズ」の特長をご紹介!

解答後すぐに自動採点できるので、
解けなかった問題などのふり返りもすぐできる!
問題フォーム(Google フォーム)

解答後すぐにふり返りができる!

解説つきで理解を深めることができる!
問題フォーム(Google フォーム)

なぜ間違えたかがわかる!

自動集計ですぐにフォローができる!
結果確認シート(Google スプレッドシート)

すぐに適切なフォローができる!

活用タイミング

5教科対応!

より多くの学校で使っていただけるように,ご利用条件を拡大!

ご利用条件
プレチェック漢字 教育同人社の国語テスト(プラスワンP,Cテスト含む),くりかえし漢字ドリル,漢字はなまるスキル,国語ドリル,漢字学習ノートのいずれかのご採用
プレチェック算数 教育同人社の算数テスト(プラスワンP,Cテスト含む),くりかえし計算ドリル,くりかえし計算横開き式ドリル,計算はなまるスキル,方眼式計算ドリル,プレミアム方眼式計算ドリル,算数ドリルのいずれかのご採用
プレチェック理科 教育同人社の理科テスト(プラスワンP,Cテスト含む)のご採用
プレチェック社会 教育同人社の社会テスト(プラスワンP,Cテスト含む)のご採用
プレチェック英語 教育同人社の英語テストのご採用

プレチェック漢字

学期末や夏休み・冬休み前に,しっかり定着! 学期ごとに学習した漢字の問題をランダム出題

デジタルとアナログのハイブリッド学習! 実際のテストに近い形で取り組める!

自動集計ですぐにフォローができる! フォロー後に再度取り組むことが可能!2回目も集計できる!

活用例

▲ページTOPへ

プレチェック算数

単元学習前に既習内容のレディネスチェック! 5分間で手軽に実施できる!

選択肢に「先生,教えて」ボタンを用意! 「先生,教えて」を選んだ児童に個別にフォローできる!

自動集計ですぐにフォローができる! クラス全体や一人ひとりのつまずきがわかりやすい!

少人数クラス分けなどにも使える,アンケート機能つき! 少人数指導時の希望クラスの確認、
また授業での児童たちの意識調査など,様々な使い方ができる!

活用例

▲ページTOPへ

プレチェック理科

各テスト前に重要事項の理解度チェック! 5分間で手軽に実施できる!

自動採点&解説つき! 児童が自分でふり返りができ,理解を深めることができる!

自動集計ですぐにフォローができる! フォロー後に再度取り組むことが可能!2回目も集計できる!

活用例

▲ページTOPへ

プレチェック社会

各テスト前に重要事項の理解度チェック! 5分間で手軽に実施できる!

自動採点&解説つき! 児童が自分でふり返りができ,理解を深めることができる!

自動集計ですぐにフォローができる! フォロー後に再度取り組むことが可能!2回目も集計できる!

活用例

▲ページTOPへ

プレチェック英語

各テスト前にリスニング問題で理解度チェック! 5分間で手軽に実施できる!

自動採点&解説つき! 児童が自分でふり返りができ,理解を深めることができる!

自動集計ですぐにフォローができる! フォロー後に再度取り組むことが可能!2回目も集計できる!

活用例

▲ページTOPへ
▲ページTOPへ